« 野菜を食べないなら野菜ジュースを飲ませればいい? (改訂版) | トップページ | 自己流断乳は止めましょう! »

2013年2月 6日 (水)

おっぱいとお薬その37『ボルタレン®』(改訂版)

最近市販されるようになった解熱鎮痛薬に『ボルタレン®』というお薬があります。
『ボルタレン®』と『ナボール®』は同じ“ジクロフェナクナトリウム”を含有する先発薬です。
後発薬では『ボルマゲン®』や『ブレシン®』も同じ成分です。

このお薬の効き目は海外でも評価が高いです。
いわゆるよく効くお薬です。
それはつまり、解熱鎮痛薬の第一選択ではないということです。
ちなみに第一選択となるのは『カロナール®』です。

『ボルタレン®』などの解熱鎮痛剤は病気を治すためのお薬ではありません。
あくまで熱や痛みなどの辛い症状を緩和するためのお薬ですから、間違えないようにしてください。

服用方法も頓用、つまり6時間以上間隔を空けることが望ましいですね。
1日2~3回以内の服用に留めていただきたきたいです。

お薬の半減期も短いのですが、お母さんのカラダに及ぼす影響を考えると、毎食後に内服するという服用方法をドクターが指示されることは、通常どの病院でもないと思います。
ですので、頓服で、尚且つ服用期間もせいぜい数日にとどまるかと思われます。

最新のデータは下記ウェブサイトをご参照くださいね♪
国立成育医療センター「ママのためのお薬情報」
http://www.ncchd.go.jp/kusuri/lactation/index.html
大分薬剤師会「母乳とくすりハンドブック」
http://www.oitaog.jp/syoko/binyutokusuri.pdf#search='%E6%8E%88%E4%B9%B3%E8%96%AC%2C%E5%A4%A7%E5%88%86'

« 野菜を食べないなら野菜ジュースを飲ませればいい? (改訂版) | トップページ | 自己流断乳は止めましょう! »

☆おっぱいとお薬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アクセスカウンター

  • アクセスカウンター
    現在の閲覧者数: