群発頭痛発症し母乳禁忌の薬しか効かず断乳>(2歳6ヶ月)
<ご相談内容>
もうすぐ2歳8ヶ月になる息子の母です。
私は自然卒乳を目指してきましたが只今、断乳中です
私には持病の群発頭痛があり妊娠中から産科医に薬の相談をして出産をしました。
予防薬の『ミグシス』服用は止めて、痛み止の『イミグラン』は使用しても可ということで。(服用後の半減期は2時間~2日位。)
産前の群発期間は1ヶ月以上ありましたが、不思議と妊娠中は頭痛が軽くて、服用せずに出産。
産後は頭痛が起きても数日で治まってきました。
そして今年、7月を過ぎてから発作開始。
タイミング悪く寝かしつけの時に起こるので、ずっと添い乳で寝てきた、おっぱい星人の息子は夜中まで寝付くことができずに、トイレで痛みによる嘔吐を繰り返す私の横にべったりとくっついていました。
困ったことに、私の群発頭痛には、授乳中服薬可能な『イミグラン』があまり効果的ではないことが判明しました。
翌日、痛み止めを出して貰いに行くと、内科医から断乳を条件に『マルサット』が処方されました。
本当に断乳するべきか?他に方法はないのか?
調べ、悩みました。
『イミグラン』に戻したとしても、効かなければ日々の子育てはできませんし。
もともと周囲に母乳育児について理解、協力してくれる人がいません。
食物アレルギー(卵・小麦・乳・マグロ)がある為、なんとか周囲の意見(おっぱい止めろコール)は抑えてこられたんです。
寝不足と体調不良の中、断乳に踏み切った今でも悩んでいます。
1日だけ言い聞かせをして、今日で断乳3日目です。
我慢している姿を見ると涙が止まらず、息子に心配を掛けてしまっています。
今朝「本当はおっぱい飲みたいよ。我慢している。」「治ったらまた飲める?」ということをパパに内緒で耳打ちしてきました。
もう涙が止まりません。
断乳自体は上手くいっていると思います。
もしかしたら、このまま成功するかもしれません。
でも、出来れば本人の意思で卒乳を迎えさせてあげたいです。
こちらで相談するのは間違っていたらすみません。
もしも意見をいただければ助かります。
<SOLANINの回答>
今回の経緯を拝読して私も思わず泣きそうになりました。
群発頭痛というのはホントに厄介な病気ですからね。
いわゆる片頭痛薬であっても、授乳可能なものと授乳不可ものがあるのですが、ご指摘の通り、授乳不可のお薬であれば、これは止めざるを得ません。
お子さんの精一杯我慢しているいじらしい様子、もしかして再びおっぱいが飲めるのかな?と尋ねてくる様子、胸が潰れる想いですね。
ここは嘘をつくわけにはいきませんから、率直に、しかし、心を込めてお話ししましょう。
大好きなおっぱいをもう飲めないであろうことを聞かされたら、お坊ちゃんは悲しまれるでしょう。
しかし、お母さんの苦しんでいる様子を見て、ただならぬことが起こってしまったことを察知しておられますね。
お坊ちゃんはおっぱいの次に好きなことは何ですか?
やはり抱っこ、スキンシップではないでしょうか?
代替えではありますが、お母さんの愛情を感じられる何かで気持ちを満たしてあげては如何でしょうか?
お母さんにとってもお坊ちゃんにとっても試練の時ですが、これまで2年8ヶ月のおっぱいライフで築いてきたふたりの絆は、きっとこの困難を乗り越えさせてくれるとSOILANINは確信しています。
« キシリトールタブレットの摂取量・摂取方法について。(改訂版) | トップページ | お母さんがお子さんに言い聞かせて納得してもらう卒乳8 »
「☆おっぱいとお薬」カテゴリの記事
- おっぱいとお薬その74『ピバレフリン®点眼薬』(2016.01.07)
- お薬を内服したら授乳は出来ないの?(2015.12.15)
- アンテドラッグとは?(2015.11.21)
- 風邪薬を内服してから寝過ぎなくらい眠る。(3ヶ月)(2015.10.03)
- リンパ節炎の治療時の内服について。(1歳2ヶ月)(2015.09.07)
「☆おっぱいに関する私見」カテゴリの記事
- 直母介助の腕を磨きましょう!(2024.07.24)
- 授乳中の水分摂取は喉を潤す程度で良いの?(2016.05.07)
- セレブで流行中の授乳セルフィーについて。(2015.09.15)
- 直母が出来ないのは、赤ちゃんのせいですか?(2015.06.03)
- 赤ちゃんの状況により、母乳育児成功のための注意点が変わる。(2015.04.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« キシリトールタブレットの摂取量・摂取方法について。(改訂版) | トップページ | お母さんがお子さんに言い聞かせて納得してもらう卒乳8 »
私は片頭痛でマクサルト飲んでます。
子供が7ヶ月頃大きな頭痛発作で頭痛外来の先生に連絡を取り、出来るだけ次の授乳との間隔を開けること、2つめの内服は12時間(普通は2時間)以上開けること、頓服で母乳への移行は少ないが授乳中の内服は自己責任を条件に許可してもらいました。
娘は今2才1ヶ月で1日3回ほどの授乳ですので普通に発作が起これば飲んでいます。ママ今しんどいからおっぱいちょっと我慢してねと声掛し、具体的に次いつあげるよと約束すれば大体は我慢してくれます。それでも我慢出来ない時はちょっとだけよってあげちゃいます。
頭痛辛いですよね。また息子くんにおっぱいあげられればいいですね。
投稿: 谷川 円 | 2013年3月25日 (月) 08時29分