« 乳緊強い時は直母前に温罨法するといい? | トップページ | まだおっぱいしか飲んでいないのに、食物アレルギー? »

2013年3月30日 (土)

おなかの中にいた時のこと、憶えていますか?(長男編2)

SOLANIN(以下Sとします)「おなかの中でのこと、教えてほしいんやけど、ええかな?」

長男(以下T1とします)「うん、いいよ。」

S「T1はお母さんのおなかの中にいた時、毎日何していたん?」
T1「あのね。いちに、さん、しって体操してたの。」

S「へぇ~。体操か。楽しかった?」
T1「うん。僕、体操好きやから、楽しかったで。」
・・・
そこで私はカマをかけました。
当時長男は保育園児だったので、体操の時間は白の半そでシャツに紺の短パンというコスチュームに着替えていました。

S「ということは、体操服にお着替えして、体操してたんやね?」
すると長男は「はぁ~?」って表情で私を見上げ、こう答えました。
T1「お母さん、おなかの中ではお着替えなんかせえへんで。」

S「じゃあ、フツーのお洋服で体操してたんか?」
T1「違うって!お母さんあのな、おなかの中は裸んぼうで体操してたんやで。」

S「え~。でも、裸んぼうって、寒いし、恥ずかしいやないの。」
T1「お母さんって、知らへんの?おなかの中は暖かいし、恥ずかしくないんやで。」
・・・
長男の言うことは辻褄が合っています。
2歳8ヶ月の子が即興で考えつくことじゃありません。
軽い気持ちで聞き始めたけど、いつしか私は胸が高鳴ってきました。

この子は憶えている!・・・そう確信しました。

« 乳緊強い時は直母前に温罨法するといい? | トップページ | まだおっぱいしか飲んでいないのに、食物アレルギー? »

☆胎内記憶・誕生記憶」カテゴリの記事

コメント

ほぅ、、、凄いですね。
私も、当時胎内記憶のことを知っていたら尋ねたかったなぁ・・・

この記事へのコメントは終了しました。

« 乳緊強い時は直母前に温罨法するといい? | トップページ | まだおっぱいしか飲んでいないのに、食物アレルギー? »

カテゴリー

2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

アクセスカウンター

  • アクセスカウンター
    現在の閲覧者数: