クリニックでのフッ素塗布の効果を高めるには?(改訂版)
どうせフッ素の塗布をしていただくならば、効果を最大限に引き出したいですよね?
そのためには、何をしたらいいのか?
それはですね、フッ素塗布の前に、歯のクリーニングをしていただくことです。
食べ物のカスが付着しているのは論外ですが、スティンとか歯の表面の汚れって付着している場合がありますよね?
歯石もそうですし。
さすがに乳児の段階では歯石は無いでしょうが、幼児や低学年児童だったら有るお子さんも存在されるので。
ああいうのを綺麗サッパリ取り除いてもらうのです。
それからですよ、フッ素の塗布をしていただくのは。
ひと手間かかりますが、その手間を惜しんだら駄目ですよ。
そして塗布後は30分間は飲食禁止です。
(厳しい指導をされるトコロですと、1時間飲食禁止令が出されるそうです。)
« ドクターから除去食を勧められたお母さんの心意気。 | トップページ | 出来るだけひとりで寝かせた方がいいの?(2歳) »
「☆歯科・口腔ケア関係」カテゴリの記事
- アマルガム除去前後はHgの影響を考えてミルクにすべき?(2016.06.29)
- 妊娠性エプーリスってご存知でしょうか?(2016.04.25)
- 寝技で仕上げ磨きは止めましょう!(2016.02.17)
- M I ペースト使用開始のタイミングは?(2015.04.17)
- 上の子が虫歯有(治療済)、タンデム授乳はどうすれば?(2015.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント