児が乳頸部亀裂の絆創膏拒否!紫苑さんの知恵(1歳3ヶ月)
<教えて下さったこと>
1歳3ヶ月になる息子の前歯が乳首に当たり、両方に乳首の乳輪との境目がパックリと切れました(涙)
絆創膏をどんなにちいさくして貼っても完全拒否。
オッパイの前で天を仰ぎ大泣き。
デスパコーワを塗るも毎回前歯が当たる(というかめりこむ)ので治らず…
そこで基本に戻り、息子に大きな口を開けてもらい、前歯の位置を乳輪にあたるようにしたところ痛みが軽減。
この月齢だと『あー』といえば真似をしてくれますし、そこに『ガポッ』といいながら乳首を入れました。
難点は面白がって何回も『あー』とやってきて真面目に飲まないことですが、今昼間の授乳はほとんど別腹の精神安定剤なので、母と子のコミュニケーションとしてそれもいいかな・・・と(笑)
以上、息子の可愛さ自慢になってますが、報告でした☆
<SOLANINからのお返事>
基本に立ち返るところが素晴らしい!
1歳を過ぎて、お母さんの真似をするのが大好きな年頃。
その習性(?)を活用され、痛みの軽減を図る道を編み出されたのですね。
なお、絆創膏(キズパワーパッド)は小さく切ってしまうと、食べてしまう恐れがありますから、切るのは半分の大きさまでにしてくださいね。
もう少し小さな月齢の赤ちゃんであれば、絆創膏(キズパワーパッド)を貼ってるのを先ず見せてから言い聞かせをしてください。
「お母さんは、おっぱい怪我しちゃったから絆創膏貼ってるの。貼らないと痛くて飲ませてあげられないの。怪我が治るまで貼ったままで飲んでちょうだいね。」と呪文のように唱えてくださいね。
最後に、お坊ちゃんの可愛らしさ、ご馳走さまでした。(笑)
ほのぼのして良い感じです。
追記:キズパワーパッドの添付文書には「動物や人の噛みキズには使用しない。」という注意書きがあります。
ですので、最終的に使用されるか否かについては、各人添付文書をお読みいただき、その上で判断してください。
これまで実際に見てきた限りでは、貼付前に患部に付着したよだれを拭きとったり洗ったりしてからという常識的な対処の後にされてますので、感染兆候の所見は見たことがありません。
キズパワーパッドは商品の性質上、剥がれるまで数日間貼付可能のようですが、私は赤ちゃんが咥えることを考え1日1回は貼り替えるようにお勧めしています。
« 1か月の母子分離中、おっぱいを維持出来るか?2(10ヶ月) | トップページ | 子宮頚管無力症になり易いリスク要因とは? »
「☆乳頭・乳輪トラブルと対処」カテゴリの記事
- ハイドロコロイド絆創膏の注意点。(2016.10.05)
- 陥没乳頭のリスクその2(2015.11.03)
- 陥没乳頭のリスクその1(2015.11.01)
- じゃがいも湿布の効能、なかなかですぞ!(2015.10.17)
- 吸啜が出来るようになった陥没乳首のケアは?(2015.09.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 1か月の母子分離中、おっぱいを維持出来るか?2(10ヶ月) | トップページ | 子宮頚管無力症になり易いリスク要因とは? »
キズパワーパッドもいいですが、小さな傷なら(大きなキズはできたことがないので試していませんm(__)m)あかぎれ・逆剥け用の「キズケアフィルム」も使えます!
先日、我が家の1歳息子、ウルトラおっぱい星人が、激しくくわえ続け「何だか痛いなぁ」と思ったので使ってみました。
何せ厚さ0.01mm(コンパクトタイプの場合)!
お風呂上がりの身体が温まっている時に貼ったらかなりの密着度合いで、
Mr.おっぱい星人があむあむしまくっても数日間取れる気配全く無しでした。
私自身も全く違和感なく貼り続けられましたが、透明だし、肌の熱感も伝わるのか、息子にとってもほとんど気にならなかった様です。
ちなみに私、肌がかなり敏感で、キズパワーパッドでもかぶれてしまいますが、
キズケアフィルムは連日貼り続けても大丈夫でした(^^)d
剥がす時も濡らすと剥がれやすいので、刺激が少なくてよかったです。
投稿: maplespread32 | 2013年5月22日 (水) 23時59分
新生児の頃から拝見しています。お陰さまで完母で先日一歳を迎えました。離乳食も進み、母乳栄養にこだわらなくてもいいところまできました。
さてお口アーンですが、乳首をわざと鼻の下に置いてやると必死に開けてくれますよ。
おっぱいのときは、下顎固定で頭を倒してアーン!
食事のときは、頭固定で下顎を下げてアーン!
お口の使い方が違うんだなぁと見てて思いました。
皆さんに共通なのかわかりませんがご参考に。
乳首をお口目がけると8本ある前歯が刺さるので、痛さで初心に帰れます(爆)
投稿: ちー | 2013年5月23日 (木) 12時59分