おっぱいが足りているか、すごく心配なんです。(3ヶ月まで編)
「よ~し私はおっぱいで育てるぞ!」という意思を持っていても、あまりにも赤ちゃんに泣かれると、おっぱいが足りているか不安が募ることってありますよね?
病産院に入院していた時は哺乳量測定ができたけど、お家には2g単位の細かい目盛りの体重計なんてないし。
お家のヘルスメーターに自分だけ載る⇒赤ちゃん抱っこして載る・・・で体重の差を求めて、赤ちゃんの体重を算出することはできるけど、何せアバウトだしね。
何を目安にすればいいのでしょうか?
それでは真実をお知らせしましょう。
アナタはおっぱいの成分のうち、水分の占める割合が88%以上あることをご存知でしょうか?
入院中、担当の助産師に赤ちゃんのおしっこの出方について、尋ねられませんでしたか?(いちいち計らなくても、ちゃんと飲めていたらおしっこが出ますからね。)
で、赤ちゃんのおしっこの回数ですが、結構沢山出てるのが1日6~8回以上出ていれば、まず大丈夫です。
それから、以前にもお話しましたが、満腹中枢が未形成の時期の赤ちゃん(大体生後3ヶ月頃まで)は眠たくなるか、スタミナが切れるまで延々とおっぱいを飲み続けるようにプログラムされています。
眠らなかったりすぐ起きてしまう時(そう、『狸』に化けた時です)はすぐに飲むのを止めてしまいがちですが、まとまった時間眠りそうな時は、「この授乳はさっきの続きか、それとも新規かよくわからん。」というくらい長く飲む状態になります。
なので、「30分以上乳首を咥えていたら母乳不足じゃ。」なんて怖いことが書かれた育児書がありますが、あんなのは”ウソぴょん”なので、気にしないでね。
おっぱいの最中や飲んだそばからうんちがブリブリでるのはたくさん飲んでいる時。
”粒粒うんち”や”かぼちゃをつぶしたようなうんち”も然り。
(でも出ちゃえばスッキリするから、リセット⇒お代わりのリクエストなんですが・・・)
ぼんやりして遠くを見ているのはおなかの皮が突っ張って目が閉じられない時。
とっても可愛い赤ちゃんなのに、おっさんのような声で呻いたり、唸ったりしている場合は胃袋の限界までチャレンジ飲みした時。
やっとおっぱいが終わったと思いきやしゃっくりがなかなか止まらない場合も「どんだけ~」とツッコミ入れたくなるくらい飲んでしまった時。
「おおお、思い当たるフシが大アリだよ~」という赤ちゃんのお母さん、今日から開き直ってください。
アナタの赤ちゃんは期間限定でギャル曽根ちゃんに変身しているだけなんですから。十分おっぱいは足りてるってことです。
心配ないからね。
« 喘息性気管支炎と気管支喘息の違い。 | トップページ | 乳頸部亀裂に対する創部被覆材の活用について。 »
「☆母乳分泌・不足感」カテゴリの記事
- 分泌が極端に減って、しっかり哺乳が出来なくなった?(4ヶ月)(2016.01.19)
- よく泣くのは母乳不足のせいとは限らない。(3ヶ月)(2015.11.17)
- 早産児や低出生体重児が直母出来るようになると。(2015.10.07)
- 早産児や低出生体重児のお母さんが嵌り易い罠。(2015.08.03)
- 授乳後の泣きながらの指しゃぶりは母乳不足?(もうすぐ3ヶ月)(2015.07.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント