乳腺炎になりやすい体質ってあるの?
<ご相談内容>
生後1ヶ月半の母親です。。
これまでに何度もおっぱいにしこりができて、痛くなり熱を持つことがありました。
乳腺炎になりやすい体質ってあるのですか?
<SOLANINの回答>
まず、お食事内容・食べ方や服装、授乳間隔などに不備はないか確認します。
次に赤ちゃんの飲み方が浅飲みやつぶし飲み、歪め飲みなどの不備はないか確認します。
お母さんにも赤ちゃんにもこれといって不備がなければ、体質かな?とも考えられます。
それでも月齢が進めば、さほど頻回にトラブルにはならなくなります。
« げっぷが出ないとおっぱいを吐くのかな? | トップページ | 乳首に触れるとぞっとするのは何故? »
「☆乳房トラブルと対処」カテゴリの記事
- しこりで受診するかどうか、見極め方。(2017.04.22)
- 同じ部位にしこりを繰り返し、児が飲んでくれない。(8ヶ月)(2016.05.15)
- 「詰まっていない」のに痛い!(2016.05.13)
- 超音波の出る電動歯ブラシの裏技的活用法♪(2016.04.27)
- 成るべくして成ってしまった・・・と思います。(2016.01.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント