« おっぱいの飲み方は成長と共に変わってきますよ。 | トップページ | 日により時間により母乳分泌は変わるの?(産後3週間) »

2013年8月30日 (金)

母乳育児は究極のダイエット!

先日1年4ヶ月で自然卒乳されたお母さんが念のためのおっぱいチェックということで、SOLANINの勤務先の母乳外来を受診されました。
某病院のスタッフであるIさんです。
お顔もお名前も記憶にあるのですが、何だか雰囲気が違う。
美容整形?
まさか、それはないでしょう!
でも、私の知ってるIさんとは何かが違う・・・

「2週間健診の頃とは全然雰囲気が違いますね。何だか別の人みたいだわ~。」と率直に言いました。
そしたらIさんのお顔がパッと輝き、ニンマリされたのです。
「あ~、2週間健診の頃からかなり痩せました。私は妊娠中に10kg増えたのですが、臨月のMAXの体重から何と20kg減ったのですよ。2週間健診の頃はまだ5~6kg減ったくらいでした。なのでそれこそ赤ちゃん・胎盤・羊水・出血の分くらいしか減ってなかったんですけど、ひたすらおっぱいを吸わせまくったら、高校生以来の体重になって。もちろん旦那さんはこんなに痩せてる私を見たことが無くビックリしてます。」とIさんは仰いました。
「なるほどね~。そりゃあ雰囲気が変わって見える筈だわ。」と私。
元々がぽっちゃり気味だったIさんですが、普段は絶対に痩せない、背中・頬っぺた・太腿の内側・足首がすっきりされたとのこと。

1歳以上の長期母乳育児はマジで究極のダイエットなのですね。
Iさんの例はともかくとして、妊娠前体重からマイナスになる方も決して稀ではないのです。
「明日妊婦検診だったらヤバいよなぁ~。」というような食べ方をしても必死におっぱいあげてたら体重が増えることはまず無いです。
中高生で部活ガンガン頑張って全中やインハイに出場する女子と大して変わらないような食べ方しても太らない・・・
そんな夢のような話が実際にゴロゴロ転がってるのですね。
しかも無料!

最近は妊婦さんでも親世代のように2人分食べる方はいらっしゃらないと思います。
確かに肥満妊婦はリスクが多過ぎますからね。
でも、反対にBMIが18以下の痩せの方はある程度体重を増やさないと、おなかの赤ちゃんが低出生体重児になる危険性が高いですね。
厚労省から警告?が出されているのはご存知かと思います。
その方にとって、どの位の体重増加が望ましいのかは、主治医の先生が最初に説明されるかと思いますから、それを逸脱しないようにするのが重要ですね。

しかし、ホントに食べても太らないナイスバディになれるなんて有り難いではありませんか!
ひとつだけ注意することがあるとしたらIさんのようにお子さんが卒乳されだら、同じ調子で食べまくったらお母さんの成長期に突入してしまい、危険です。
くれぐれも気を引き締めてリバウンドしないように気を付けてね♪

« おっぱいの飲み方は成長と共に変わってきますよ。 | トップページ | 日により時間により母乳分泌は変わるの?(産後3週間) »

☆母乳育児の基礎知識」カテゴリの記事

コメント

始めまして!4人目にして初めてSOLANINさんの事を知り妊娠中からかなり勉強させていただきました。
究極のダイエットとありますが、私ですね、上2人は10代での出産でした。妊娠中12〜13キロ増えましたがスルスルと体重戻りました。そして3.4人目が20代後半で年子です。3人目の時も13キロ増え、5キロ戻りきらないまま4人目を妊娠しました。そして今年の2月に出産。5キロ戻りきらないとこから数えれば+13キロですが、元々の体重から数えたら18キロも太ってしまったんです…
産んですぐ5キロ落ちてて退院の日にも変わりなく−5キロ。6ヶ月たった今も全く変わらず−5キロ落ちてるだけなんです(*_*)
おっぱいあげてると痩せるよーってよく聞いていたので、期待してました…
それに今回初めてSOLANINさんのおかげで完全母乳育児頑張れているのに…ナゼ
軽い運動もしてます。ト○ちゃんベルトもしてました。ワコ○ルの産後用のガードルもはいてます。食事も気をつけてます。息子もスクスク育ってます。上の子達の時と違う事と言ったら、母乳育児をしてる事と、生理がまだ来ていない事くらいですかね(>_<)
元々痩せ型で食べても食べてもあまり太らないタイプでした…まだ13キロも戻ってなくて本当に悲しくなります。何か考えられる原因はありますか?半年とか1年してから痩せてくる人居るよ!とかおっぱいあげてる間は痩せなかった!なんて話しも聞きました。どうなのでしょう?半年以内に戻さないともうダメなのでしょうか?本当に悩んでます。アドバイス宜しくお願いします。

この記事へのコメントは終了しました。

« おっぱいの飲み方は成長と共に変わってきますよ。 | トップページ | 日により時間により母乳分泌は変わるの?(産後3週間) »

カテゴリー

2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

アクセスカウンター

  • アクセスカウンター
    現在の閲覧者数: