お勧めしたい書籍 『子どもは親を選んで生まれてくる』
ここのところ恒例の月末企画“SOLANINの本棚”です。
今月は尊敬する池川明ドクターの書籍『子どもは親を選んで生まれてくる』です。
多くのご著書がおありの池川明ドクターですが、尊敬する故、私もかなりの書籍を所持しております。222頁、1200円です。
その中でいくつか選ぶとしたら・・・のうちの1冊がこれです。
どの点を推すのか?ですって?
そうですね?、おなかに宿る前からどうしてお母さんを選ぶのか、お母さんを想う赤ちゃんの気持ちに触れることができるからでしょうか。
毎日の子育てにちょっと疲れてしまった時、初心に帰り、元気を注入することができます。
流死産に関する記述については意見が分かれるのでしょうが、耳に痛い個所はあってもそれはそれで受け止める度量が、お母さんとなる方には必要とされるのかなぁと個人的には思います。
統計に基づく分析もあるので、スピリッチュアルな書籍はちょっと苦手という方にも受け入れて貰えるかと思います。
« 口角から舌が見えていますか? | トップページ | 乳房がパンパンに張る=おっぱいが沢山出る…ではないです »
「☆お勧めしたい書籍」カテゴリの記事
- お勧めしたい書籍『お母さんに伝えたい授乳とくすりガイドブック』(2016.02.29)
- お勧めしたい書籍『子どもの「脳」は肌にある』(2015.12.31)
- お勧めしたい書籍『ダンナのための妊娠出産読本』(2015.11.29)
- お勧めしたい書籍『母乳育児シリーズ』(2015.07.31)
- お勧めしたい書籍『赤ちゃん学を知っていますか?』(2015.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント