« ちょっと待った!それってホントに治ってる? | トップページ | 乳房トラブルでマッサージを受けた日は。 »

2013年8月 6日 (火)

フットボール抱きの極意とは?

「あなたと赤ちゃんはフットボール抱きの授乳が合うよ。」と助産師から勧められたお母さんは少なくないと思いますが、きちんとマスターしないと結構な割合で、上口唇にばかり力が掛かって、下口唇が浮いた感じorパカパカしてしまい、乳頭の上側が切れてしまったり、哺乳が量にならないことも見受けられます。
困ったことですな。

「どないしたらエエのやろ?」と日々悩み、画面の向こうに座っていらっしゃるあなた、極意を教えて差し上げましょう!

先ずは、頸の据わっていない赤ちゃんであれば、後頸部を親指と人差し指の股で挟み込み把持します。
後頭部に手を添わせると、頸部がカクンと前傾しますから、駄目ですよ。

次に、赤ちゃんがまぁるい大きなお口を開けたら、ガバッと咥えさせます。
このあたりはいつもと一緒ですかな?

で、(ここが肝心!)赤ちゃんの後頸部を把持している方の腕の肘をホンの少し、2cmくらいクイッと後ろに引くのです。すると、下口唇の浮いた感じorパカパカしていたのが、しっかり密着できて下顎のチカラが適正に掛かるようになります。

しかも、上側に傷が入っていた方も、「痛くない!」ということに気がつかれると思います。

以上です。
ジャンジャン!

« ちょっと待った!それってホントに治ってる? | トップページ | 乳房トラブルでマッサージを受けた日は。 »

☆ポジショニングとラッチオン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

アクセスカウンター

  • アクセスカウンター
    現在の閲覧者数: