« モントゴメリー腺のはたらきとは? | トップページ | FGRでも妊娠中のおっぱいケアをすべきですか?(35週) »

2013年9月10日 (火)

P社の乳頭吸引器は超痛い!しかし良いこともある!

P社(もちろん、読者のみなさんはどちらの会社なのかはご存知でしょうが・・・)の乳頭吸引器、使われたことのある方、いらっしゃいますか?
職業柄、私は持っています。(当り前か)
職場で妊婦さんにデモンストレーションする用と、自宅用。(ふ~ん)
自宅用は、自分で試す用です。(当たり前か)
吸引圧力を時々体感するためにです。(えっ?)

私は陥没乳頭ではありませんが、何回使っても超痛いと感じます。
乳輪から搾りとられるようなあの痛さは、ハンパではない痛さです。
痛みのあまり、陥没乳頭の妊婦さんがお手入れを挫折しそうな痛さです。
指先で圧迫していたゴム球をゆっくりジンワリ膨らませても痛いし、一気に膨らませたら更に悶絶しそうな痛さでした。
もちろん職場で妊婦さんに使用してもらっても、「うわっ、痛い!何なんですか、これ?」と、抗議のまなざしで、お叱りを受けることも毎度のこと。
「商品改善の余地ありだわ。」と、毒づいていました。

それでも、P社の乳頭吸引器には、良いところもあるのですね。
「何が?」ですって?
それはですね、乳管開通をする時期(個人的には、出来れば30週過ぎ、遅くても35週までには開通して欲しいと考えています。)になったら、とても役立つのです。
基本的に妊婦さんは乳管開口部が閉塞しています。
ですので、出産までにはある程度開通をしなくてはいけないのですが、閉塞状況がヘビーな方ほど乳頭は硬く、お手入れがヤワヤワモードになりがちで、効果的なお手入れにならないことが多いのですね。

なんて言うのかなぁ。
K社の毛穴スッキリパックでしたっけ?
P社の乳頭吸引器は、あの要領で、閉塞している乳管開口部を一気に開通することが出来るのです。
そりゃあ、痛いですよ。
もちろん個人差があるから、繰り返してやらなくてはならないことだってあるし、20週代では、数回しても滲みさえしない可能性があるから、早まる必要はありませんよ。
でも、妊娠中の乳管開通のお手入れをしようにも時間的余裕が無い場合、「えいやぁ!」的な荒療治ですが、効果的なのです。
乳管開口部は1回開くと、お手入れの際の痛みがかなりラクになります。

該当者の方、思い切ってやってみませんか?

« モントゴメリー腺のはたらきとは? | トップページ | FGRでも妊娠中のおっぱいケアをすべきですか?(35週) »

☆妊娠中にしておきたい心と体の準備」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

アクセスカウンター

  • アクセスカウンター
    現在の閲覧者数: