« 急にミルクを嫌がるようになった!(生後2ヶ月) | トップページ | 試しにミルクを足したら赤ちゃんが飲んだので・・・ »

2013年10月23日 (水)

おっぱいの免疫は他のカタチの免疫の獲得を低下させる?

「おっぱいを飲んでいると、免疫が付きにくくなるのか?」みたいな都市伝説があるようですね。
先日初めて聞きました。
結論を先に言うと、真逆です。
おっぱいを長く飲んでいればいるほど、おっぱいは単に病気にかかりにくくする免疫を供給しているだけではなく、免疫発達を制御していることが分かってきています。

免疫制御って、なんだか難しそうな単語ですが・・・(汗)

例えば、予防接種。
ポリオ、破傷風、ジフテリアワクチンに対する抗体価を高めます。
母乳栄養の赤ちゃんは母乳を全く飲まなかった赤ちゃんと比較して、BCGワクチンに対する反応が高いという報告もあります。
凄いじゃありませんか!
簡単に言えば免疫の獲得が良好になるってことですね。
なので、安心しておっぱいをあげてくださいね♪

« 急にミルクを嫌がるようになった!(生後2ヶ月) | トップページ | 試しにミルクを足したら赤ちゃんが飲んだので・・・ »

☆母乳の免疫成分」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

アクセスカウンター

  • アクセスカウンター
    現在の閲覧者数: