妊娠中の授乳を途中で止める子止めない子の違い。
妊娠中に授乳経験のある方は分かると思いますが、妊娠後期までおっぱいの分泌はどんどん低下します。
味も変ります。
そのため、おっぱいを飲むことがエネルギー補給の中でそれなりのウエイトを占めるorおっぱいの味が好きなお子さんの場合、「出ない」「美味しくなくなった」と呟き、なんとなく妊娠中に自然卒乳することがあります。
しかし、おっぱいタイムはイチャイチャタイムと見做して楽しんでいるorお母さんのおっぱいを含んでいるお口の感触が好きなお子さんの場合、分泌が低下しようが、味が今イチになろうが、不問に付すこともあります。
出ていなくても「出てる!」と言い張り、今イチな味でも「美味しい!」と強弁します。
お母さんにしてみたら、「こんな状態でいいのか?」と疑問でしょうが、おっぱい星人本人が是としているなら、「あっそう。それならイイのだけれど。」と軽く受け流してもらって差支えないです。(笑)
« 分泌停止したら言い聞かせ卒乳すべきか?(タンデム希望者) | トップページ | 大きな子でも気持ちは揺れる。 »
「☆妊娠中にしておきたい心と体の準備」カテゴリの記事
- 硬いおっぱいでは飲めません。(2015.08.05)
- この場合、授乳は差し控えるべきですか?(妊娠初期)(2015.05.01)
- 出産前に白斑が出来た場合。(2015.03.13)
- 妊娠判明前日に豚レバーをたくさん食べてしまいました。(2015.02.09)
- 何故子宮口全開まで努責したらNGなの?(2014.11.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
長女(5歳7ヶ月)次女(3歳1ヶ月)長男(1歳2ヶ月)3人の母です。
2013年1月27日の「卒乳していたのに、おっぱいが復活?!」でコメントさせていただきました。
あれから8ヶ月、3人ともおっぱい星人現役です!!
長女は「次女ちゃんと長男くんが寝たら起こして、おっぱい飲むから」と待てずに寝てしまいますが、そういう日は朝起きたら一番におっぱいを飲みに来ています。
そしてこの度嬉しいことに4人目を授かりました(*^o^*)
4人目を希望していましたが授乳中ということもあり、予定通りにはいかないなぁ~と思っていた時に来てくれた赤ちゃん(≧∇≦)
4人目ちゃんにも最後までおっぱいを飲ませられるよう精進?します。
長女次女は味よりスキンシップ、おっぱいが出なくなっても吸っていました。(長男出産4時間前まで吸っていました。そのおかげでおっぱいの立ち上がりはめちゃ早かったです♪)
只今10週目、すでに分泌が落ちてきているなぁと思いますf^_^;
さて長男くんどうするんでしょうか?
4人目が生まれる時長女は小学生です。
カルテット授乳(?)になるのか??長女の卒乳が早いか??
楽しみです(^w^)
ここまで母乳育児を楽しめるのはソラニンさんのおかげです。本当にありがとうございます!!
投稿: ミッキーかぁちゃん | 2013年10月 8日 (火) 20時47分
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
5歳5ヶ月の長男が生後9ヶ月の時、アメブロ立ち上げ当初の最強母乳外来に出逢ってから、自然卒乳ということを意識するようになり、おかげさまで現在まで、2歳10ヶ月の長女と共に、タンデム授乳を続けてきました。
そして現在は妊娠15週…2人がそれぞれママの服を捲って、寝る前の幸せなおっぱいタイム中、「ママのちち(おっぱい)2つしかないけど、赤ちゃんが生まれてきたら、どうしよう?」私がふと何気なく呟いた言葉に、「S(妹)はまだ小さいからR(自分の名前)がちち辞めるわ」と、お兄ちゃんΣ(・ω・ノ)ノ!
今までにも何度か「ちち辞める」と自分から言っておいて、何事もなかったようにおっぱい要求…という経緯はあったので、話半分に聴いていたのですが、今回、今までよりもちょっと固い決意のようで、ここ1週間ほど、おっぱい飲んでいません。妹が飲んでいるのを見て羨ましそうにしているので、「どうぞ」とおすすめしてみても、飲みません。
とは言え、上の子の心も不安定な妊娠中でもあり、まだまだ復活も有り得る時期かな?とは思っているのですが…。
赤ちゃんの時から味は不問のおっぱい星人…2人目妊娠中、完全に分泌停止していた妊娠中期でさえ、変わらずおっぱい大好きっ子だったお兄ちゃんの、決意の卒乳が先か?
生まれた時は3195gと充分な大きさで生まれ、お兄ちゃんのおかげで出産直後から母乳分泌も充分にある恵まれた環境でありながら、おちょぼ口の眠り姫ちゃんのため、離乳食を始めるまで小粒ちゃん…味の変化にも敏感で、今回の妊娠でも既に、分泌低下と味の変化にぶつぶつ文句を言いながら飲んでいる妹の、諦めの卒乳が先か?!
はたまた、まさかの3人タンデムになるのか?!!!((w´ω`w))
5歳を過ぎたおっぱい星人…さすがに、愛読者の会グルっぽ内ですら、ちょっと悩みは打ち明けにくいなぁ…と思っていたところ…
>ミッキーかぁちゃん 様
我が家より更に上手(!?)のおっぱいママさんのコメントに出逢い、何だか嬉しくなって、コメントしています。
>SOLANIN様
3人目自然卒乳まで、最低でもあと2年と少し…お世話になりたいと思っています。
どうかどうか、フェニックスの名前の通りこちらのブログが続けられますこと、願っています。長くなってしまい、申し訳ありません。
投稿: みゆう | 2013年10月 9日 (水) 12時11分