« コ○ビ社の新型シリコン乳首についてその1 | トップページ | 基本に忠実にしていけば・・・頻回授乳! »

2013年12月31日 (火)

コンビ社の新型シリコン乳首についてその2

2013年夏に発売開始された「授○の○手○®」というコンビ社製のシリコン乳首があります。
「テ○オ®」ブランドの一種のようですが、現時点では病産院向けで市販されてはいないようです。
シリコンの色はなんと淡いピンク色で、細口の哺乳瓶に直付タイプなので、直ぐに識別が付きます。
先端部がとても薄く柔らかです。
孔が3つもあるのは、吸啜力の弱い赤ちゃんであっても唾液と搾乳やミルクが混ざり易いようにするためだそうですが、それって流量が多くないのかしらね?
上口唇が巻き込み難い形状とか、上顎のくぼみに密着し易い形状とかの特徴があるようですが、例えば直母でも難儀する上唇小帯がぶっとい赤ちゃんでもホントに巻き込まずに咥えられるのかしらね?
・・・ラインナップ的にはSS(赤ちゃんの体重が2000g以上)とS(赤ちゃんの体重が2500g以上)の2系統ありますが、どちらかというと、哺乳力の弱い、小さい赤ちゃん向けのようです。

要は鼻注でなくても吸啜出来るけれど、直母はハードルが高くてまだの段階の赤ちゃんを対象としている商品のようですね。

赤ちゃんの当座の吸啜欲求は満たしてあげられるのでしょうが、果たしてどの段階で直母に移行(切り替え)出来るのでしょう?
この商品を使いこなせるようになった後は、市販品の「テ○オ®」を使いなさいってこと?
う~ん・・・
その辺りはまだ新しい商品なので、データが無いようですね。
この商品に限りませんが、乳頭混乱が起きなければいいのですが、その辺りも未知数のようです。

« コ○ビ社の新型シリコン乳首についてその1 | トップページ | 基本に忠実にしていけば・・・頻回授乳! »

☆乳頭保護器・ゴム乳首」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

アクセスカウンター

  • アクセスカウンター
    現在の閲覧者数: