« これはお答えできないなぁ。 | トップページ | 誰でも乳腺炎になる可能性はあるけれど・・・ »

2013年12月12日 (木)

P社のシリコン乳首についての追記。

追記:2011年6月30日に通知型読者さんのおひとりでもある「たろあん」さんから追加コメントを頂きました。

当ブログは記事本文だけではなく、コメントも読んでいただくことで記事の完成度が高まりますから是非そうしていただきたいのですが、なかにはコメント欄のチェックを端折る方がおられますので、「たろあん」さんの了承を得て、追加コメントいただいたことを、以下に転記します。(二重括弧部分です。)


『先日友人に頼まれて、O式相談室で母○相○室®の乳首を購入してまいりました。
助産師さんに話を伺った所、「この乳首のきちんとした使い方を知らずに購入、間違った使い方(普通の哺乳瓶のように軽く口に当てる)をした方から「全く飲めないで体重低下した。」といった苦情が相次いだため、一般への販売は難しい商品と判断され、O式相談室や病院等で助産師さんに適切な使い方を指導してもらった上で購入した方が赤ちゃんの安全を守る事になる・・・」と一般販売を中止する方向になったそうです。
O式相談室では使い方の説明を書いた紙をくれたりして、代理購入も可能ですし、電話で問い合わせしたりすると対応してくださるかもしれません。
母○実○®の売り込み方は、確かにちょっと違うなぁと思いつつ、母○相○室®が店頭から消えたのも少し納得する説明でしたので過去記事に失礼いたしました。
もちろん正確な使い方を知っているユーザーにとっては、会社を守るだけの酷い話かなとも思います。
でも、確かに正確な使い方を知らないと赤ちゃんを危険にさらしてしまうかもしれないと思えば、安全策も必要かなとも思います。
事情がそんななので、商品の製作を打ち切ったわけではないそうなので、欲しい方は是非とも本職の方に購入したい旨を話して欲しいと思います。』
                         (2011年7月2日15時00分)

« これはお答えできないなぁ。 | トップページ | 誰でも乳腺炎になる可能性はあるけれど・・・ »

☆乳頭混乱」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

アクセスカウンター

  • アクセスカウンター
    現在の閲覧者数: