« 20分の呪縛。 | トップページ | 産後、あなたを手助けしてくれる方はいますか? »

2014年1月 9日 (木)

ママが感染る病気になった時、おっぱいは?

今日、SOLANINの勤務先の病院の母乳外来に、質問の電話がありました。
「私(=赤ちゃんのママ、産後2ヶ月)がロタウィルスに感染して、下痢が酷いのですが、おっぱいから赤ちゃんにロタが感染りませんか」というものでした。

ロタは冬場を中心に乳幼児が罹り易いいわゆる胃腸風邪の一種(=嘔吐・白色下痢便・発熱などを主症状とする)ですが、春先に、大人がなるのは珍しいことです
抵抗力が低下していたのかな
まぁ、それはともかく、結論から言えばおっぱいからロタは感染しません
但し、経口感染なので、いつも以上に手洗いを厳重にして、くれぐれも赤ちゃんに感染させないように努めてくださいね
因みにお母さんがO-157であってもサルモネラであっても、おっぱいからは赤ちゃんに感染しません。
それどころか、赤ちゃんをそれらの細菌から防御する物質がおっぱいから出るそうです。

またひとつ、おっぱいの神秘ですね。

« 20分の呪縛。 | トップページ | 産後、あなたを手助けしてくれる方はいますか? »

☆おっぱいの神秘」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

アクセスカウンター

  • アクセスカウンター
    現在の閲覧者数: