これって母乳不足?(5ヶ月児・回答編)
<SOLANINの回答>
初対面?の方に対し甚だ僭越でありますが、この回答を読むにあたり、これまでに出会われた医療者のコメントと同列に扱わないで下さい。
私は母乳育児とその支援のためにこのブログをボランティアで開設している者ですから、そのあたりがこれまで貴女が出会ってきた医療者とは違うということです。
また、誤解を恐れずに申し上げますが、「ただ単に赤ちゃんの体重を増やしたい。」ならば、「貴女の精神衛生上良くない。」ならば、突き放したような表現になりますが、私は敢えて完ミにされてはいかがかと思います。
それで貴女の悩みが本当に解決するのであれば・・・ですが。
客観的に見て、日本人の5ヶ月の男児の体重でどんな栄養方法であっても、7325gというのはほぼ真ん中であって、小さい方というのは有り得ません。
断じて発育不良ではありません。
また、抜き打ちで哺乳量測定して250gも飲めているなら、それはメッチャ沢山哺乳しています。
(概算ですが、完母の赤ちゃんで順調に育っている赤ちゃんの場合、7kg台ならば140g/回も哺乳出来ていれば充分です。)
赤ちゃんの体重増加のペースは月齢により変化します。
常に新生児並みに増えていればきっとあなたの赤ちゃんは1歳のバースデーには軽く15kgを越えてきますよ。
それって3歳半くらいの幼児の平均体重なんですが。(汗)
抱っこするのも難渋するくらい、赤ちゃんの体重が増えたら嬉しいんですか?
将来角界に入門させる予定なんですか?
体重は分かり易い成長発達の指標ですが、同時に体重だけが成長発達の指標ではないのですよ。
それより優先するものがあるって、過去記事に書いてますが、ここまで体重増加に拘られるということは、きっとまだ読んではおられないのでしょうね。(涙)
赤ちゃんの成長発達の優先順位は赤ちゃんに詳しい小児科のドクターに言わせると運動機能>頭囲>体重>身長・・・の順です。
体重はメッチャ増えたけど頸も据わらない、あやしても笑わないような赤ちゃんだったらそっちの方が重大問題なんですよ。
(もちろん、貴女の赤ちゃんはそんなことは無いのでしょうが・・・)
また、体重増加はよそのお子さんと比較して、競争したり一喜一憂するようなものではありません。
月齢相当の増え方だったら良いんです。
最初に大きく生まれた赤ちゃんがそのまま良く増えるとは限らないし、最初は小さかった赤ちゃんであっても、後から巻き返すことだってあるのです。
それから、これも過去記事に書いてますが、1回に沢山飲んで授乳回数が少なめの赤ちゃんよりも、1回はそこそこの量でも頻回授乳の赤ちゃんの方が体重増加は大きい傾向にあります。
従って体重増加不良であれば、頻回授乳をお勧めしますが、貴女の赤ちゃんは体重増加に特に問題はないので、授乳回数は今のままでも差し支えはありません。
ただ、4ヶ月健診の栄養士さんのコメントは母乳育児を知らない方の典型的なコメントではありますが。(困)
10回/日の授乳回数が多いって?・・・大きなお世話ですね。
真に受けちゃいけないです。
当たり前の話ですが、貴女のおっぱいを飲むのは貴女の赤ちゃんであって、どんなに高名で偉い方であってもその方が貴女のおっぱいを飲むわけではないですからね。
おっぱいは栄養だけではないんですよ。
母と子の絆を大事に育んでいくためのものでもあるのですよ。
体重神話を自分本位に作って、それに赤ちゃんが当てはまらないから、がんじがらめになって苦しくなるのではありませんか?
肩のチカラを抜いて、笑顔で目の前の赤ちゃんをしっかり見つけて語りかけて抱っこしてあげてください。
« これって母乳不足?(5ヶ月児・相談編) | トップページ | 時間を気にして飲ませていませんか? »
「☆母乳分泌・不足感」カテゴリの記事
- 分泌が極端に減って、しっかり哺乳が出来なくなった?(4ヶ月)(2016.01.19)
- よく泣くのは母乳不足のせいとは限らない。(3ヶ月)(2015.11.17)
- 早産児や低出生体重児が直母出来るようになると。(2015.10.07)
- 早産児や低出生体重児のお母さんが嵌り易い罠。(2015.08.03)
- 授乳後の泣きながらの指しゃぶりは母乳不足?(もうすぐ3ヶ月)(2015.07.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント