« 効果的な吸啜が出来ず、飲み下すことが続くと。(新生児期) | トップページ | 子宮がん検診っていつ受ければいいの? »

2014年3月31日 (月)

お勧めしたい書籍『もしかして、うちの子はアレルギー!?』

雨風呂時代からの読者さんのシバキヨさんには、ゆぅちゃんというお嬢ちゃんがいらっしゃいます。
(昔、SOLANINはシバキヨさんの読者紹介をさせて頂いたことがあるので、うっすらお名前にご記憶のある読者さんもいらっしゃるかと存じます。)
ちなみにゆぅちゃんは、自然卒乳をされています。
シバキヨさんは、元々は看護師さんをされていらっしゃったのですが、現在は漫画家さんをされているの
ですね。

さて、シバキヨさんは、ついこの間の2014年2月にサンマーク出版から『もしかして、うちの子はアレルギー!?』というご著書を出版されました。

実は、2月出版早々に、ご著書を朝日新聞出版の方にご送付頂きました。
それを担当編集者さんが、拙宅の方に転送してくださったのです。
(いわゆるファンレターやご意見等のお手紙やメールも、朝日新聞出版の担当編集者さん経由で、確実にお受けしています。)

乳幼児の食物アレルギーのことは気になるけれど、専門書を読みこなすのはどうも・・・という方には大変参考になると思います。

少し話がズレますが、シバキヨさんの旦那さんはとても素敵な方です。
こういう方と結婚生活を送ることができると、様々な困難を乗り越える勇気がもらえると思います。(羨ましいなぁ・・・)

そうそう、このご著書の監修は、東京理科大学の薬学部客員教授をされている若松正克先生がされています。

本体価格は1200円です。
密林や楽天ブックスさんなどのネット書店でも、お近くの書店様でもお取扱いされていますよ♪Photo_2

« 効果的な吸啜が出来ず、飲み下すことが続くと。(新生児期) | トップページ | 子宮がん検診っていつ受ければいいの? »

☆お勧めしたい書籍」カテゴリの記事

コメント

SOLANINさん、ご紹介頂きありがとうございます!!!!!
SOLANINさんのおっしゃる通り、マンガですのでたくさんの方に気楽に読んでもらえたらな~と思っております♪

主人のことも話題にしていただきまして、「そんなにいい場面あったっけ?」と夫婦でニヤニヤしてしまいました(笑)
これからもブログ楽しみにしていますね!

この記事へのコメントは終了しました。

« 効果的な吸啜が出来ず、飲み下すことが続くと。(新生児期) | トップページ | 子宮がん検診っていつ受ければいいの? »

カテゴリー

2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

アクセスカウンター

  • アクセスカウンター
    現在の閲覧者数: