月経再来したお母さんのおっぱいは空乳ですって?
<ご相談内容>
とあるサイトで目についた投稿がありました。
「完母で育てており、息子は5ヶ月になりますが生理が2ヶ月の時にきました。小児科医に、生理が来た人の乳は空乳だからミルクを足すようにと言われた」
私も生理が2ヶ月の時にきたため、その方と重ねてみてしまいます。
最近は私自身母乳の出る感じが遅く、少し悩んでたもので、妙にその方の投稿が気になってしまいました。
彼女にもきちんとした回答をしてあげたいのと、自分も安心したいです。
その小児科医の言う空乳ってなんなんでしょうか?「空(カラ)」ときいて気分が少し落ち気味です。
どうかお答え頂けると嬉しいです。
拙い文章を最後まで読んで頂きありがとうございました。
どうか宜しくお願いします。
<SOLANINの回答>
まず、一般論から申しますと小児科のドクターにとって乳房や母乳育児に関する知識は「専門外」であることをお伝えしたいと思います。
それが証拠に、体重増加不良になった赤ちゃんに対し、その場でお母さんの乳房を診察されるドクターって遭遇したことがありますか?・・・多分ないと思いますよ。
乳房だけではなく、どのようにおっぱいを飲んでいるのかと授乳の様子を見てくれて、その場でアドバイスをしてくれるドクターって、恐らく皆無に近いと思われますが如何でしょうか?
例外があるとしたら、ラクテーションコンサルタントの資格を持つ方くらいでしょう。
でも、国内にラクテーションコンサルタントの資格を持つ小児科ドクターは2010年現在、数えるほどしかおられません。
なので、投稿のドクターの発言内容から察するに、僭越ですが「専門外」の方の発言としか思えませんね。
私の知る限り、ラクテーションコンサルタントの資格を持つ小児科ドクターのご著書で、そのような記載はありません。
BFH認定病院の小児科のドクターですら、(一般的な小児科ドクターよりもずっとたくさんの知識を持っているのでしょうが)乳房や授乳に関することは、助産師に任せてくれますよ。
小児科ドクターの言葉の重みをお母さん方はひしひしと感じられるのでしょうが、ハッキリ言ってこの表現をする時点で、こと母乳育児に関する知識は「㌧でもさん」であるということが、露見したと私は解釈します。
尚、月経再来とおっぱいについての詳細は過去記事にて説明しています。
そちらも併せてご精読いただくようお願い申し上げます。
« 集団健診に従事される母乳育児支援派の看護師さんのジレンマ。 | トップページ | 小粒ちゃんは母乳不足か?(生後4ヶ月半) »
「☆母乳分泌・不足感」カテゴリの記事
- 分泌が極端に減って、しっかり哺乳が出来なくなった?(4ヶ月)(2016.01.19)
- よく泣くのは母乳不足のせいとは限らない。(3ヶ月)(2015.11.17)
- 早産児や低出生体重児が直母出来るようになると。(2015.10.07)
- 早産児や低出生体重児のお母さんが嵌り易い罠。(2015.08.03)
- 授乳後の泣きながらの指しゃぶりは母乳不足?(もうすぐ3ヶ月)(2015.07.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント