もしかして氷食症かしら?
氷食症(=ひょうしょくしょう)って聞いたことがありますか?
文字通り氷を食べずにいられないという症状を主とする病気です。
季節お構いナシに暑かろうが寒かろうが氷ばかりガリガリ食べてしまいます。
定義によれば、毎日製氷皿1皿以上食べてしまうこととなっています。
(最近の冷凍冷蔵庫はタンクにお水を入れておけば勝手に氷が出来るから、一皿っていったらどうかなぁ・・・15キューブくらいでしょうかねぇ?)
誘惑に負けて食べ過ぎると、お腹が冷えたり、口内炎が出来たり、食欲不振になったりすることもあります。
ストレスが大きくなるといつもよりたくさんガリガリしたくなります。
原因としては血液中の鉄分が欠乏していることが多いとされています。
つまり、鉄欠乏貧血やその前段階である、貧血ではないけど、血液検査したら鉄が欠乏している状態でも起こります。
果たして鉄欠乏状態なのか否かは、血液検査をしなくては判断できませんから、かかりつけのドクターに事情を話して血液検査を受けさせてもらいましょう。
検査項目としてはヘモグロビンが正常値(女性ならば11g/dl)以下、血色素値(=MCHC)が31未満、血清フェリチン値が14ng未満/ml、トランスフェリン飽和度(=血清鉄/TIBC)が16%未満であれば鉄が欠乏している状態と言えるので、鉄剤による治療が開始されます。
内服か注射かは病状その他の状況でドクターと相談してくださいね。
妊娠中~出産時の出血によりヘモグロビン等の値が低下しても、出産後は月経再来しない限り、徐々に回復してくる筈なので、氷を食べたい衝動は収まってくる筈ですが、何らかの理由で鉄欠乏状態になっていると、産後も持続して氷食症は続きます。
カラダが冷えるのはおっぱいにも影響しますから、「もしや?」の場合は一度受診されたほうがいいですよ。
« 予防接種要注意者とは? | トップページ | 産後の便秘予防と解消にはアロエがいいのかな? »
「☆お母さんの体のメンテナンス」カテゴリの記事
- 卒乳後に体調がおかしくなった!(2016.01.15)
- 月経量が少ない場合は早めに妊娠すべき?(1歳7ヶ月)(2015.11.19)
- 極端に水分摂取が少ないと起こるリスク。(2015.08.19)
- 産後早期に月経再来したけれど、大丈夫?(2015.07.27)
- マンモトーム受検のため断乳を勧められたが。(2歳7ヶ月)(2015.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント