« 赤ちゃんの紫外線対策。 | トップページ | 赤ちゃんの虫除け対策。(若干改訂版) »

2014年5月23日 (金)

母乳育児に於けるSOLANINの夢。

私は自分の赤ちゃんを自分のおっぱいで育てることが難しいというお母さんがまだまだ多いこの現実を何とか改善したいと思っています。
おっぱいをあげることがプレッシャーにならない、楽しめる、おっぱいってこんなに素晴らしいんだ、大変な時もあるけど、やり甲斐もあるんだということをお母さん自身が感じられるようにしたいですね。

例えば、『最強母乳外来』を読んでくれているお母さん、SOLANINが勤務先の母乳外来で対応しているお母さんが現在進行形で、日々赤ちゃんにおっぱいをあげていらっしゃいます。
このおっぱいで育てられた赤ちゃん達が20年、30年先に親になる日がきっと来ると思うんです。
その時に自然体で母乳育児ができる世の中になればいいな。
母乳育児経験者のおばあちゃんになった今のお母さん方が娘さんや息子さんのお嫁さんに「それはこうしたらいいのよ。」「これは心配ないことよ。」とアドバイスしてあげられるんじゃないかな・・・って思うんですね。

今撒いた母乳育児の種は僅かでも、確実に根を張り、茎を伸ばし、葉を茂らせ、花を咲かせ、実を生らせることがSOLANINの夢です。

« 赤ちゃんの紫外線対策。 | トップページ | 赤ちゃんの虫除け対策。(若干改訂版) »

☆母乳育児のモチベーション」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

アクセスカウンター

  • アクセスカウンター
    現在の閲覧者数: