« 妊婦さんは湿布を貼ってはいけないの? | トップページ | 乳児健診の賢い利用方法とは? »

2014年6月18日 (水)

グズグズ言い始めたら直ぐに飲ませる?

赤ちゃんがグズグズ言い始めたら、直ぐにおっぱいを飲ませた方が良いのか?
疑問に思うことってありますよね?
赤ちゃんの月齢やキャラにもよりますが、基本的には私は「おむつ見て、汚れてたら交換して」「抱っこしてあやして」それでもダメだったら授乳間隔が詰まっていようがなんだろうが気にしなくていいから「躊躇わずにおっぱいをあげてね」と勤務先で出会ったお母さんたちに助言してます。

 おっぱいを速攻であげると、咥えた途端に眠ってしまう赤ちゃんもおられるので、悩ましい想いのお母さんもおられるでしょう。
しかし、例えば夜中だったらグズグズでも泣き声は響くから、お家の方たちも目を覚ましてしまわれるかもしれません。
また、グズグズを放置してギャン泣きをさせると、巻き舌で飲み方が下手っぴちゃんの場合、怒りのあまり収拾がつかなくなり、おっぱいに吸いつけなくなることすらあります。
 

家庭訪問の保健師さん達はこの件に付いて訪問先のお母さんに色々意見されることもあるようですが、グズグズの「放置プレイ」は止めた方が良いと思います。

« 妊婦さんは湿布を貼ってはいけないの? | トップページ | 乳児健診の賢い利用方法とは? »

☆SOLANINの知恵袋・提案」カテゴリの記事

コメント

もう一歳9ヶ月の娘がいて、産まれたときからずっと愚図ったら授乳してきました。今だに授乳回数は20回を毎日余裕で超えます。実母や周りからそういう育て方したから今もおっぱいから離れられない。と嫌味を言われます。出来るだけ自然卒乳にしたいと周りに伝えてますが、授乳や育児の悩み相談しても断乳の話しかされません。私はアトピーで娘もアレルギーです。続けると良いと信じて咥えさせています。傷パワーパットをしながら、痛みに耐えてここまできました。最近授乳回数が増え食事はあまりせず、甘えが増えて困っていたら、私が妊娠していました。去年はタンデム授乳を楽しみにしていましたが、相談できる所がなくこれからの母乳育児に不安です。何かアドバイス頂けないでしょうか。

この記事へのコメントは終了しました。

« 妊婦さんは湿布を貼ってはいけないの? | トップページ | 乳児健診の賢い利用方法とは? »

カテゴリー

2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

アクセスカウンター

  • アクセスカウンター
    現在の閲覧者数: