« 「母乳育児を妨げる囁き」に耳を傾けないでね。 | トップページ | 実母の言動に育児不安増大して・・・(2ヶ月) »

2014年6月21日 (土)

電子音では起きられない!?

夜間の授乳の重要性や必要性については過去記事にわんさか書いておりますから、過去記事もしっかり読まれる読者さんはよくご存知かと思います。
しかし、毎日の疲れかはたまた体質なのか、夜間起きて授乳出来ない方も居られるようです。

特に赤ちゃんの体重増加を狙っているお母さんや乳腺炎になり易いお母さんはは何があっても夜間の授乳は頑張ってほしいです。
先日のコメント欄で、「産院の助産師で子育て経験のある方が、その日の最後のおっぱいの後、ミルクを飲ませたらよく寝るわよ。とお勧めしていたという、母乳育児にはあるまじき指導を受けたことを聞き、「その助産師が行った保健指導は母乳育児支援として外道!」と言ってしまったSOLANINです。


閑話休題。
さて、赤ちゃんが夜間勝手に起きておっぱいを欲しがってくれる方には、想像できないかもしれませんが、目覚まし時計を2~3個掛けても、夜間は電子音では起きられなくて白河夜船で朝を迎え自己嫌悪に陥るお母さんも居られます。
決まって「赤ちゃんが泣いたら起きられるんですが・・・」と仰います。
だったら、こうしては如何でしょうか?
SOLANINはIdealistでもあることはみなさんご存知ですよね?
では、知恵を公開します。(笑)
みなさん、ケータイは持っておられますよね?
手順を記します。
①ケータイのムービーモードで赤ちゃんの出来るだけ大きな泣き声を撮ります。
②それを保存します。
③アラーム(目覚まし)設定をお好みの時間にします。
④Iモーションで、先ほど撮った赤ちゃんの泣き声を選択します。
⑤そしてそれをアラーム音にするのです。
⑥できるだけ大きめの音量にします。

 ※但し機種によってはアラーム音を選択できないモノもありますから、その時はご容赦願います。 

そうすると、夜間であろうと授乳しようと思った時刻になれば、赤ちゃんの泣き声で目が覚めます。
赤ちゃんの泣き声だったら起きられる自信がある方は試してください。
尚、ケータイの取り扱いについてのご質問はお受け致しかねます。
そういう質問は旦那さんかお友達か販売店でしてください。

 追記:リ●ム時計工業の「伝言●ん●ージュW」という目覚まし時計は赤ちゃんの泣き声の録音が出来ます。
録音時間の2種類で40秒と14秒です。
時計そのものは文字盤表示ですね。
お値段は6480円。(税込)
ちょっと高いって?
でも、泣き声録音の時期が過ぎたら、好きな方の声を録音し直したり、お気に入りのデジタル音楽プレーヤーなどから音楽を取り込むこともできるそうで、色々変化させて活用できそうですよ♪
 

更に追記:レアもの・ユニークギフト専門店というオンラインショップに「録音した●で起こしてくれる目●ま●時計」というものがあることを発見しました。
こちらの価格は2678円。(税込)
こちらの商品は写真立ても付いているらしいです。
デザイン的には向かって左が写真で右がデジタル表示ですね。

« 「母乳育児を妨げる囁き」に耳を傾けないでね。 | トップページ | 実母の言動に育児不安増大して・・・(2ヶ月) »

☆SOLANINの知恵袋・提案」カテゴリの記事

コメント

夜間に起きない赤ちゃんがいるなんて!!と衝撃を受けております(笑)
2歳と0歳4ヶ月のW育児中ですが、上の時も現在も頻回オッパイマン(我が家では「頻回パイチャー」と呼んでいます:笑)なので内心ちょこっと羨ましい思いもあります(汗)
でも実際は深刻ですよね。
私もちらっと調べてみたら、「レコーディングクロック」という名称でいくつか出ているようです。

お値段は最安値で1000円以下!!
録音時間等の詳細がわからないので何ともわかりませんが、育児をともに頑張ってる方の参考になれば幸いです。

この記事へのコメントは終了しました。

« 「母乳育児を妨げる囁き」に耳を傾けないでね。 | トップページ | 実母の言動に育児不安増大して・・・(2ヶ月) »

カテゴリー

2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

アクセスカウンター

  • アクセスカウンター
    現在の閲覧者数: