« お母さんの絶妙なハンドアシストが必要なこともある!その1 | トップページ | 寝落ちの際のガブリが苦痛。(2歳2ヶ月) »

2014年6月27日 (金)

添い寝や添い乳をしたくないお母さん。

私は「添い寝をすると、赤ちゃんは安心して寝付きやすくなりますよ。」「添い乳はラクですから、ドンドンやってくださいね。お母さんがやろうと思わなくても赤ちゃんから仕掛けてきますけど。(笑)」と、お話すると、大多数のお母さんは添い寝や添い乳の良さに気がついてくれます。

 しかし、ごく少数のお母さんは「添い寝や添い乳の癖をつけたら、私としか赤ちゃんは眠ってくれなくなる。それでは困るんです。」と仰います。
いわく「旦那さんだけ自由時間が増えてずるい。」「私が感染る病気の時、赤ちゃんにまで感染してしまう。」「私がしんどい時に誰も代わって赤ちゃんを寝かしつけられないから困る。」・・・のだそうです。
 

そうですか。
そうきましたか・・・
まぁ、確かに、観たいドラマがあっても、寝かしつけの時間帯と鉢合わせすることは多いでしょうね。
ドラマを観ながら添い乳したって、赤ちゃんは寝付かないことは明白です。
でも、次の日登校してお友達と話を合わせなきゃならないわけじゃないですから、DVDにでも録画して、空いた時間にじっくりと観ればいいではないですか?

 旦那さんの自由時間については、意見が分かれますが、普通は頼めば寝かしつけ以外の協力はしてくれるでしょう?
旦那さんに寝かしつけてもらうのは、おっぱい卒業してからでも遅くないと思いますし、どうしても耐えられないなら、無理やりでも旦那さんと赤ちゃんと『川の字』になって休めばいいでしょう?
 

感染症については、ある意味不可抗力です。
お母さんが発症した時は赤ちゃんの潜伏期だってことはよくある話です。
添い寝や添い乳をマスターしておけば、起き上がれないくらいしんどい時でもおっぱいはあげられるし。
掃除や洗濯やごはん炊きは主婦の大事な業務ですが、”ひとりコンビニ”には限界があります。
体力的に頑張れないのは主婦失格じゃないですよ。
そんな時は臨時休業でいいじゃないですか。

どんなに可愛くても、赤ちゃんはやがて大きくなります。
先日次男に、「(小さい頃)添い寝が大好きだったよね?」と言ったら、「それは昔の話で、今はして要らんぞ。母さん、熱でも出たんか?」と切り返されました。
次男、年相応に成長しています。(爆)

 

« お母さんの絶妙なハンドアシストが必要なこともある!その1 | トップページ | 寝落ちの際のガブリが苦痛。(2歳2ヶ月) »

☆おっぱいに関する私見」カテゴリの記事

コメント

添い寝添い乳が出来たら、確かにスキンシップにもなりますし、母としても楽のように思います。
私の曾祖母は子供を11人産みました。
その中の一人が夜間の添い乳中に、自分が眠ってしまい体ごと赤ちゃんに覆いかぶさる形になったのか
窒息死させてしまったらしいです。
曾祖母は体格も良く胸も大きかったのもあるのかも知れませんが、
赤ちゃんが飲み終わるまでは油断してはいけないかと、少し思いましたので書かせていただきました。
否定する訳ではありませんけれど、常に万が一という事態は有り得るのだと
こちらを読む方に知っておいて欲しいと思います。

私もこちらのサイトを参考に、次は完母で育児してみたいと思っています。

この記事へのコメントは終了しました。

« お母さんの絶妙なハンドアシストが必要なこともある!その1 | トップページ | 寝落ちの際のガブリが苦痛。(2歳2ヶ月) »

カテゴリー

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

アクセスカウンター

  • アクセスカウンター
    現在の閲覧者数: