« 乳房がパーンと張ってきた♪ | トップページ | 当ブログとの出会いが、子育ての姿勢に良い変化をもたらす?! »

2014年8月 4日 (月)

直母のペースがバラバラな新生児。

赤ちゃんは自分なりに哺乳量の調整が出来る=満腹中枢の形成は生後約3ヶ月頃ということは過去の記事に書きました。
今日はお母さんの思惑とは裏腹に直母のペースがバラバラな新生児についてお話します。
一般的に直母については“何分何クール(=何往復)”というのと、“何時間毎”にという2つの単位でペースをあらわします。
ここでいうバラバラというのは、例えば「5分2クールで2.5時間毎におっぱいをあげる予定だったが赤ちゃんがネンネして7分1クールしかあげられない。」とか「間隔も1〜3時間毎で不規則。」「片方飲んで20〜30分お休みしてまた新たにおっぱいを欲しがる。」というような状態のことです。

でも、これって別に変じゃないですね。
どれだけ飲むかは赤ちゃんのスタミナに左右されるものだから。
泣いておっぱいを欲しがっていたくせにあっさりと1クールで終了することもあるし、眠り過ぎだから少し起こしてみたら、今度は延々飲んでいたり
新生児のうち、「少し早く生まれた」「少し小さめでうまれた」「女の子」についてはおっぱいに時間がかかったり、途中で休憩が入ったり、左右交代したらまどろみ始め、眠ったかと思えばすぐに起きて泣く・・・というパターンにどうしてもなりがちなんですね。
 

これは・・・典型的な“お嬢様飲み”ですね。
良し悪しの問題でなく、生理的にのんびり、ちょこちょこになってしまうんですね。
これは日齢の進行と体重増加と共に変化します。

途中でウトウトして起きてくれない時は、『立て抱き』にしましょう。
足の裏を指圧したり、オムツ1枚にしたりお口周りを突いてみたりしても、どうしても起きてくれないならば、次1時間後に再度チャレンジしてくださいね。
 

« 乳房がパーンと張ってきた♪ | トップページ | 当ブログとの出会いが、子育ての姿勢に良い変化をもたらす?! »

☆授乳回数と間隔」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

アクセスカウンター

  • アクセスカウンター
    現在の閲覧者数: