« もうすぐお正月♪ | トップページ | 済みません!申し遅れました。(汗) »

2014年12月31日 (水)

妊娠中におっぱいがパンパンに?

今日は「朝起きたら両方の乳房がパンパンで痛いんです」という電話がありました。
まあ、よくある電話内容(乳腺炎)だなと思って聞いていたら、「違うんです。妊娠30週の妊婦さんです」とのこと。

読者のみなさん。そんな経験おありですか?
半信半疑でとりあえず、母乳外来に来ていただきました。
そうしたら、ホントなんです。
目ぇ瞑って乳房に触ったら「産後3日目」なんです。
仰向けに寝そべってもらっても乳房は外側には流れないんです
ありゃりゃ。
どうなっちゃてるの?
 

乳汁は黄白色でマーブル状模様が描けます。
性状はとろりでタラタラ分泌するのです
まさに初乳!
SOLANINもこの仕事に就いて長いですが、妊婦さんでここまで乳房パンパンっていうのは初めてでした。(汗)

乳房マッサージするしかありません。
でもどうやって?
だって妊婦さんだから、腹緊を起こさせてはいけないし。
かといって、折角乳管開通しているのを台無しにしてはいけないし。(悩)
 

それで、おにぎり搾りをしてみました。
片方の乳房に40分くらいかけてそうっと触りました。
幸い、腹緊は起こらず、胎動も活発で、無事に終わりました。(笑)

全身性の疾患からおっぱいの調子が悪くなる時は、経験的に両側ともトラブルことは分かっていましたので、この妊婦さんもそうだと思います。
状況証拠ですが、インフルエンザのようでしたので。
今日は貴重な経験を積めました。

« もうすぐお正月♪ | トップページ | 済みません!申し遅れました。(汗) »

☆SOLANINの知恵袋・提案」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

アクセスカウンター

  • アクセスカウンター
    現在の閲覧者数: