« 新生児の低体温にご用心! | トップページ | 思い通りにならないと、大声を出す時の対応。(10ヶ月) »

2014年12月17日 (水)

乳腺炎を繰り返し、困惑中。

<ご相談内容>
11
ヶ月の男の子がいます。1ヶ月半頃まではまでは混合栄養でしたが、その後完母になりました。1ヶ月前頃からは離乳食をよく食べるようになり、日中のおっぱいは外出していたらゼロになりました。(在宅していると2回/日)ただ、夜中は1~2時間毎におっぱいを欲しがります。実は私はこれまで何度か乳腺炎を繰り返しているのですが、そのたびに痛くて辛いし、おっぱいを止めたくなります。
つい最近も乳房がカンカンに硬くなり、発熱もして、乳汁ドロドロの乳腺炎になってしまいました。
私の何がいけないのでしょう?どうしたらいいのでしょうか?

SOLANINの回答>
1
ヶ月半以降リラクテーションされたのは努力されたんだなぁ偉いなぁと感心します。
どこかの助産院か母乳外来に通ってサポートを受けられたのでしょうね。

さて、何度も乳腺炎になるのは痛くて辛いことですが、それには理由がある筈です。
その際、助産師のケアを受けていれば、原因として考えられることや対処法を教えてくれると思いますが。(汗)

それが分からないということは、ううむ…もしかして毎回自力で直していらっしゃったのかしら?

以前になった乳腺炎の原因についてはSOLANINも分かりませんが、文面から推察した限り、最近なってしまった乳腺炎の原因は、ズバリ授乳間隔が空き過ぎて乳房が強く張り硬くなったであろうに、日中お坊ちゃんにおっぱいを勧めるor搾乳して乳房の張りをコントロールすることもなく放置していたことと、それに加えてお母さんのお食事摂取量が多過ぎたからではないでしょうか?
離乳食が進み授乳間隔が空いたら、お母さんのお食事摂取量を減らすのは言わずもがなですよ。
だって、沢山おっぱいが作られても飲んでくれる回数も量も減る=残ったおっぱいの行き場が無い⇒乳腺炎になる!…に決まっているじゃないですか。

それに対応出来ていれば、発熱して乳汁ドロドロというような重症化には至りませんよ。
また、外出時は日中のおっぱいはゼロとのことですが、乳腺炎になってまでそれを続けるのは如何なものでしょうか?
率直に申し上げて、これは充分に予防できるタイプの乳腺炎ですよ。
ここまで母乳育児を継続されたのに、断乳なんて勿体ない!
適切な対処をされ、残り少なくなったおっぱいライフを楽しんでくださいね。

 

« 新生児の低体温にご用心! | トップページ | 思い通りにならないと、大声を出す時の対応。(10ヶ月) »

☆乳房トラブルと対処」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

アクセスカウンター

  • アクセスカウンター
    現在の閲覧者数: