« 添い寝でおっぱいをあげるのを続けているとなりやすい乳腺炎の予防。 | トップページ | 秘伝★添い寝で両方のおっぱいをあげる方法。 »

2015年1月15日 (木)

長期授乳をご理解頂きたい。

1歳までは「おっぱいが一番よ!」と自信を持って勧めてくれていた旦那さんや理解を示してくれていたおじいちゃん・おばあちゃんであっても、結構な割合で1歳のお誕生日以降は、断乳推奨派に鞍替えされるお話をよく耳にします。

個人的に凄く不快なのは、「えぇ!まだおっぱい飲んでるの?もう恥ずかしいから辞めなさい!」というコメント。

おっぱい星人はおっぱいを飲んでいる自分のことを別に恥ずかしがってはいません。
そりゃあ、大きくなれば、人目を気にするおっぱい星人は出てきますよ。
そういう場合は、お家以外はおっぱいを欲しがらないというような、自分なりのルールというか自主規制をされることがあります。
が、そうではなく、頑是ない幼児に対し、「恥ずかしいから辞めなさい!」だなんて、大きなお世話と違いますか?
そもそも、誰が恥ずかしいの?
おっぱいを飲んでいるお子さん・お孫さんの存在が恥ずかしいの?
言い換えれば、世間様に対する体面を気にして恥ずかしいの?

誰かの体面を保つために断乳させるなんて、馬鹿げていますよ。
何か特別な医学的理由があるならまだしも、そうではないならば、断乳を強要する権利は誰にも無い筈です。
SOLANIN的には、1歳以降のお子さんがおっぱい飲んでいたら恥ずかしいとゆう考えがいい大人として恥ずかしいし、言語道断だと思いますな。
お子さんがおっぱいを欲しがらないのに無理やり長期授乳をさせようとするのはナンセンスですが、そうではなく、明らかに欲しがっているのにあげないなんて、一種の虐待ぽくないですか?
寧ろ、世間様の無理解にゴチャゴチャ言われて傷ついている奥さんや娘さんに対し、身内として援護射撃をしてあげるくらいの気概が欲しいですな。

« 添い寝でおっぱいをあげるのを続けているとなりやすい乳腺炎の予防。 | トップページ | 秘伝★添い寝で両方のおっぱいをあげる方法。 »

☆旦那さんや祖父母へのお願い」カテゴリの記事

コメント

我が子は五歳になり、年末に おちちを卒業しました。多少の我慢はあるようですが、本人納得の上です。

両親の反対を押しきって結婚したため、なかなか協力を得られない中でしたが、隠れファンとしていつも参考にさせて頂いていました。

子どもは一人だけと決めていたので、思う存分、おちちをあげることができて、良かったです。

このことは、今後の子育ての中でゆるぎないものとなりました。

心からお礼を申し上げます、ありがとうございました。

まったくその通りだと思います!
知り合いが恥ずかしいと言いながらも3歳の子供に授乳しているんですが、その事を素敵だねーと言って褒めていたら、でも最近子供が恥ずかしがって。。。と言ってました。
いやそれママや周りが恥ずかしいとおもっていたり、口に出したりするから子供もそう思うんじゃないの?と思っちゃいました。
確かに3歳で知識もついてきて、周りがしていない事を自分がしていると気付き、多少は恥ずかしいと感じているかもしれませんが。。

長期授乳していることが子供にとってもママにとっても恥ずかしいと感じない、当たり前の社会になってほしいものです。

ちなみに我が子は3歳8ケ月、まだまだおっぱい星人です。6ヶ月の妹に張り合ってますw
先日保育園で三輪車に乗りながら「ジュースと牛乳とおっぱい、ありますよ~要りませんか~?」と大声で飲み物屋さんを演じておられましたw
もはやおっぱいは一種の飲み物ですwいや間違っていないけどw
全く恥ずかしく思っていない娘にブラボーでしたw

先日、一歳児健診に行って来ました。
問診票の授乳の有無と回数を正直に書いて出したところ……案の定‼‼歯科健診で言われてしまいました!
「一歳半を目処におっぱいはやめてね」(°_°)‼‼
ご飯もよく食べるし、おっぱい大好きな息子。最近は私がぼんやりしてると、勝手にファスナー開けられて、いつの間にか飲まれてます(笑)。
私は息子が要らないと意思表示するまでおっぱいをやめるつもりはないので、そのことは常々息子に囁いておりました。「ママは○○くんが要らないって言うまで、おっぱいあげるからねー。誰になんと言われても大丈夫だから、安心してね。」と。
そして一歳児健診での出来事。帰宅しておっぱいあげながら、息子に「今日の歯医者さんの言葉、ビックリした?」と聞いたら、ニヤッ、フフッと笑うではないですか!
私にはまるで「いやー、別に。ママが大丈夫っていっつも言ってたから、ボク聞き流したよー(^ ^)」と言ってるように見えました。
このブログで知った言い聞かせの効果を何度も実感している私には、息子のニヤッフフッがそのように見えて仕方がなく、思わずSOLANINさんに聞いて頂きたく、コメントしてしまいました。
駄文失礼致しました。
息子もお陰様で長期授乳の域に入りました。
これからもブログでたくさん勉強させて頂きます。

この記事へのコメントは終了しました。

« 添い寝でおっぱいをあげるのを続けているとなりやすい乳腺炎の予防。 | トップページ | 秘伝★添い寝で両方のおっぱいをあげる方法。 »

カテゴリー

2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

アクセスカウンター

  • アクセスカウンター
    現在の閲覧者数: