« 搾乳器を使ってはいけない時は?(若干改訂版) | トップページ | おっぱいに左右差がある時の対処法。 »

2015年1月 1日 (木)

冷えが強いと、おっぱいが硬くなる。

年が明けて、寒さが増してきましたね。
今日SOLANINの住むまちでは、雪が降りました。
午前中は快晴だったのに、午後になりふと外をみたら一気に白一色ですわ。

このように寒い時期は、元々冷え性な方は勿論のこと、そうではない方も冷え易くなります。
末梢の冷えは仕方ないと諦めていませんか?
それはいけませんぞ。
暖かいお部屋で過ごし、決して水仕事をした直後でもないのに手足の指先が冷たくなり、感覚が変になるのは立派な冷えです。
そのくらい酷く冷えると、乳房の血液循環も悪くなり乳房が硬くなり易いです。
乳房が硬いと、赤ちゃんはおっぱいが飲み辛くなるのよね。
それまで何ともなかったのに、急に乳腺炎になることもありますから。
新年早々、助産院や母乳外来のお世話になるようなヤバいことは誰だって避けたいでしょう?

あっ、でも難しいことはしなくてもいいですよ。
応急処置としては、靴下を二重履きしたり、足裏や仙骨付近にカイロを貼ったり(←低温やけど注意!)、足湯をしたり、ストーブやファンヒーターで手を擦りながらあぶったり、肩回しの体操(←きっと、いつもより肩凝りが強いと思われます。)をしましょう。
冷えが改善してくると、おっぱいの硬さって和らぎますよ。
赤ちゃんもおっぱいを飲み易くなるし、助かります。
乳腺炎になられても早く治るし、いいこといっぱいです。
手先の冷えの改善の目安は、寝ぐずりで手の温かい赤ちゃんとイーブンなくらいにお母さんの手が温かいかどうか?です。(笑)

« 搾乳器を使ってはいけない時は?(若干改訂版) | トップページ | おっぱいに左右差がある時の対処法。 »

☆おっぱいのコンディション」カテゴリの記事

コメント

ソラニンさん、こんばんは。
3人目の子が1歳になりましたが、ソラニンさんのブログのお陰でおっぱいトラブルもなく、楽しく母乳育児を仕事に復帰してからも続けられています。
復職前には保育園のことをひと月以上言い聞かせ、そのお陰でそんなに泣くことなく馴染んでくれて、昼間はおっぱいなくてもちゃんと保育園でしっかり寝れてるそうで!言い聞かせの素晴らしさを実感しました!
息子がもおっぱいはいらない、と言うまで続けていきたいと思ってましたが、最近心が折れそうになることがあります。
風邪をひいて、夜中に咳き込むのですが、時々吐いてしまいます鼻水を吸ってあげて着替えをすると、またおっぱいを欲しがるのであげるのですが、こんなに吐く息子を見ていると、断乳して夜通し寝かせた方がいいんじゃないか?たくさん夜中に飲むからその分吐くのも多くてしんどいのかな?と悩んでいます。風邪の咳き込みにはどう対処したらいいでしょうか?何か良いアイディアがあれば教えて頂きたくコメントさせていただきました。お忙しいとは思いますが良かったらソラニンさんのご意見をお聞かせください。

この記事へのコメントは終了しました。

« 搾乳器を使ってはいけない時は?(若干改訂版) | トップページ | おっぱいに左右差がある時の対処法。 »

カテゴリー

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

アクセスカウンター

  • アクセスカウンター
    現在の閲覧者数: