人工乳を補足しないとストレスが溜まる?
暫く前、出産から1ヶ月健診まで、完母で順風満帆な経過を辿っていらっしゃる母子に接する機会があり、最後に、「では今まで通り、おっぱいを続けていきましょうね。」と、話を〆ようと思ったら、「里帰り中の家事は自分の母親に任せられるからいいとして、自宅に戻れば家事と育児の両立が大変になりそう。完母だったら、赤ちゃんを旦那さんに預けて友達とお酒を飲みに出かけられないし、気兼ねなく遊びにも行けなくなるだろうし、そんな生活じゃ私はストレスで気が変になりそう。だから、これからはテキトーにミルクを足しつつ、お気楽に子育てしたいと思います。」というアラフォーの初産婦さんに遭遇しました。
今時、アラフォーの初産婦さんは珍しくもなんともないですが、これってどうなんだろう?
別にSOLANINは完母を押しつけているわけじゃないですが、完母の継続にあたり、お母さんの産後の体調も母乳分泌量も、赤ちゃんの吸啜力や哺乳技術も生活リズムも、特に問題無さそうな母子にこの発言。(汗)
まぁ、よく言えば正直な方なのでしょうが、お酒&遊び>赤ちゃんって・・・
どんなに優しい旦那さんだったとしても、こんな理由でちょいちょい預けられたら内心穏やかじゃなのでは?
奥さんのストレス発散が大事なことや、育児に協力することは父親としての務めだと理解していても、奥さんがお酒を飲むためや、友達と遊びに行く度に、「はいよろしくね!」と、ミルクと赤ちゃんを預けられて、納得できるのかしら?
私が夫だったら、きっと釈然としないだろうな。
赤ちゃんを育てていくには、これまでの生活(独身生活だったり、夫婦2人の生活)を変えなくてはならないことも当然出てきます。
それを弁えた上での妊娠・出産の筈なのに、年端もいかぬ若年者じゃあるまいに、出てくる言葉は、赤ちゃんを蔑ろにしたり邪魔者扱いするようなものばかり。
きっと、精神年齢が実年齢と乖離しているのかもしれません。(涙)
« 今でも1日1回おっぱいを飲んでいます。(5歳児) | トップページ | 「いちばんやさしいはじめての母乳育児」の本が・・・ »
「☆母乳育児のモチベーション」カテゴリの記事
- フランス在住の当ブログの読者さんからのおたより。(8ヶ月)(2015.09.09)
- クッション族デビューのご報告♪(1歳3ヶ月)(2015.07.21)
- 不安になった時は、どうする?(2015.06.21)
- 人工乳を補足しないとストレスが溜まる?(2015.06.09)
- いつになったらおっぱいライフを楽しめるのか?(2015.06.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 今でも1日1回おっぱいを飲んでいます。(5歳児) | トップページ | 「いちばんやさしいはじめての母乳育児」の本が・・・ »
初めてコメントします♡
このブログのおかげで
難産すぎて最初分泌悪くて混合だったのですが
2ヶ月くらいから卒乳まで完母で
育てる事ができました!!
ありがとうございます!
ちなみに1歳5ヶ月で
パイパイばいばいって
パイしまわれて(笑)卒乳しました♪
そしてそして、そんなアラフォーな方が
いるなんてびっくりしました。
卒乳したけど娘の後追いがひどくて
まだ誰にも預けたことありません。
美容院でもどこでも一緒に行きます。(笑)
こんなにママを求めてくれる時期なんて
ほんの数年だと思うので、、、。
二人目授かった時にはまたこのブログを参考に
また完母で育てたいです!!
投稿: りんご | 2015年6月10日 (水) 09時04分
母親が、遊んでいる間、父親がお世話することは何か問題があるのですか?なぜ、父親が納得できないとお考えになるのですか?父親がゴルフや飲み会の時、母親が赤ちゃんと過ごすのと同じことだと考えていました。2人の子供だからです。その数や時間は決して同じにはできないから、調整やお互いの思いやりは必要でしょうけど。
ま、そのママさんも正直と言うか。助産師に本音言うなんて。ふつうは、がんばりまーすと言います。そう考えると今までよほど鬱憤たまってて最後だからあえての態度かもしれません。
投稿: ララン | 2015年6月11日 (木) 20時39分
ミルクを足してストレスフリーに子育てしたい、と考えるのが何故いけないのですか?
自宅に帰り自分で家事もするようになればまとまった時間が欲しいでしょうし、たまに息抜きにお友達と飲みに行きたいと思う事もあるでしょう。
子育てを放棄すると言っているわけではないんです。
自分が心地よいと思う方法で子育てしたい、と仰っているだけです。
あなたに批判される程、常軌を逸した子育て方法ではないと思います。
子育て方法は各家庭、それぞれ違います。
ご自分の考えが絶対的に正しいと思わず、安易に他者を非難する事をやめてください。
投稿: アニエス | 2015年7月23日 (木) 05時01分