3ヶ月以上経過した冷凍母乳は廃棄するしかないのか?
1つ前の記事で、冷凍母乳を離乳食に活用できるかということについて記事化しましたが、「消費期限を過ぎた冷凍母乳は廃棄するしかないのか?」という疑問を抱かれた読者のみなさんもいらっしゃるかと存じますので、こんな活用方法があるということをお知らせしますね。
それはですね、母乳石鹸を作るという手段です。
インターネットで検索すると幾つか業者さんが出てくるようですが、個人的な感覚では、ちょっとお高いような・・・(←失礼!)
また、ご自身の冷凍母乳を送り、出来上がった母乳石鹸を送ってもらうシステムのようですが、作成過程を自分の目で確かめられないのが難点ですよね。(←重ねて失礼!)
だったら、ご自身で作っちゃったら如何でしょうか?
難しくないかって?
それがですね、材料と機械・器具さえ揃えれば、な、なんと1時間ちょっとで出来ちゃいます。
時短の魔法はブレンダ―と電子レンジです。
費用面でも、業者さんに丸投げした場合の相場の1/3~1/2くらいで可能です。
レシピは色々あるようですが、手作り石鹸の本に書いてあるのが手頃かもしれませんね。
ボウルや苛性ソーダを入れる容器やゴム手袋やゴーグル等は百均なんかで揃えられますし。
エプロンはお家で使っていらっしゃるものでOKですし。
他に準備するものは・・・え~と、温度計かな?
あっ、そうそう、苛性ソーダを買うには薬局でハンコが必要ですからね!
« これは冷凍母乳の活用方法として可能ですか? | トップページ | 混合栄養の方は母乳石鹸の作成は不可能なのか? »
「☆SOLANINの知恵袋・提案」カテゴリの記事
- 混合栄養の方は母乳石鹸の作成は不可能なのか?(2015.10.27)
- 3ヶ月以上経過した冷凍母乳は廃棄するしかないのか?(2015.10.25)
- 月経再来しても慌てないでね。(2015.01.12)
- 開通すれば分泌は変わる!(つづき)(2015.01.10)
- 開通すれば分泌は変わる!(2015.01.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント