乳質が悪くなるから早急に断乳すべき?(10ヶ月)
<ご相談内容>
SOLANINさんはじめまして!
10ヶ月の男の子を育児中の母親です。
いつも為になるブログありがとうございます☆
息子は生後4日で乳頭混乱になり、5日目から母乳のみでなんとかここまできました。
初めは母乳がなかなか出ず体重もあまり増えず悩み、母乳量が増えてきたら頻繁に詰まってしまい悩み、頻繁に詰まっていたおっぱいを嫌がられるようになり悩み、現在は歯が8本生えてきてたまに痛みはあるもののやっと安定した母乳育児を楽しめていた矢先、4日前からストライキが始まってしまいました…。
3時間毎に搾乳し、コップで飲ませたり離乳食に入れたりしているのですが、おっぱいをくわえさせようとしても仰け反って嫌がるか口に入れても噛まれるかのどちらかで全く吸ってもらえません。
初めての搾乳でなかなかうまくいかず、少しつまりぎみだったので、昨日以前からお世話になっているO式のマッサージに行き相談したところ、搾乳では母乳の質がどんどん落ちて不味くなるから益々吸わなくなるため、あと3日飲まなかったら断乳に向けて処置をした方がいいとすすめられました。
しかし、まだまだ母乳育児をする気マンマンだった私はなかなか諦めきれず悩んでいます。
もし息子が飲みたくなったとき、出ないのはかわいそうなのではないか、何か原因があるとしてそれはそのまま放っておいては良くないんじゃないか、かといっていつまで搾乳だけでおっぱいは維持できるのかと。
ストライキの始まる2日前に熱をだし、ちょうどストライキが始まった頃から喉の調子が悪そうで今も鼻水や咳が出ているので、その影響なのかなと思うので、少なくとも息子が全快になるまでは待ちたいのです。
1ヶ月後には保育園に入園の予定なので、どちらにしても昼間の授乳は出来なくなるのですが、このままストライキがなかなか終わらない場合、おっぱいや息子の事を総合的に考えてどのくらいまで搾乳を続けていくのが良いのでしょうか。
おっぱいを吸ってくれるよう言い聞かせをし、寝入りを襲ったりもしましたが全く効果はなく、拒否されたことで凹んでしまいました。
息子は現在息子が3回食で、おっぱいを飲まなくなってから以前よりは食べる量が増えてきていると思います。
長文失礼致しました。
アドバイスをいただけると幸いです。
よろしくお願い致します!
<SOLANINの回答>
まずは、これまで幾つもの困難を乗り越えておっぱいライフを継続されていた相談者さんに敬意を表します。
10ヶ月で3回食に進んでおられるお坊ちゃんが、哺乳ストライキの疑いなのですね。(汗)
かねてからO 式のセンセイとお顔繋ぎが出来ていらして、「困った時こそ助け船を!」と思って受診されたのに、逆に断乳に向けた処置を勧められたのですね。
確かにO式は、母乳育児をするにあたり、乳質を優先順位の高いところに掲げていらっしゃいますからね。
なので、相談者さんが「搾乳で・・・」と仰れば、「乳質が・・・」とお返事されたのですね。(涙)
ふ~む。
ちょっと話が逸れますが、搾乳を与えることが乳質的にもっての他なのであれば、NICU在籍中の未熟児さんに搾母や冷凍母乳を届けていらっしゃる方たちはどうなるんだろう?と思ってしまいました。(そのあたりにどんな違いがあるのかは、SOLANINはO式ではないので、よく分かりません。)
そんなに乳質乳質って仰るならば、困っていらっしゃる相談者さんのために、乳質を良くする治療手技を実施されたり、食事摂取内容を指導されるのが妥当な対応だと思いますが、そういう対応はなさらないのね。(困)
また、乳質が原因で哺乳ストライキになられたのであれば、それらを改善されたら理論的には哺乳ストライキは改善に向かうということになりますよね?
でも、そうじゃなくて断乳なんですね。
それは穿った見方かもしれませんが、乳質だけが哺乳ストライキの原因だとは限らないことを示唆しているのではないでしょうか?
仮の話ですが、相談者さんのお坊ちゃんが本当の哺乳ストライキであれば、SOLANINの経験から鑑みると、程度の差はありますが、長くて1ヶ月までに決着が付くと思います。
この月齢で搾母継続され分泌の維持をされるおつもりであれば、そのくらいの期間ではないかと存じます。
ただ、離乳食が進んでいる様子からすると、もしかしたら早めの自然卒乳かもしれない印象もあります。(汗)
« 添い乳でしか眠らないのですが・・・(6ヶ月) | トップページ | ウルトラ級の哺乳稚拙。(新生児) »
「☆おっぱいのコンディション」カテゴリの記事
- やはり、片側授乳はお勧めできません。(2015.12.03)
- 乳質が悪くなるから早急に断乳すべき?(10ヶ月)(2015.11.11)
- 乳管洞がやたらと深いと仕方がないことがある。その2(2015.09.23)
- 乳管洞がやたらと深いと仕方がないことがある。その1(2015.09.21)
- 「おっぱい作りすぎ!」と言われました。(2015.07.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント