噛むおもちゃになってしまった乳首?(6ヶ月)
<ご相談内容>
はじめまして!
いつもとても参考になる記事をありがとうございますm(_ _)m
母乳育児の本より何倍もためになります!
断乳、私はする気はなくて自然と飲まなくなるまで続けたかったのですが…問題発生です(/ _ ; )
(すみません。どこに書いていいのか分からず、ここに書かせていただきました。)
昨年10月に帝王切開で男の子を出産しました。
乳首を見て病院の方からニップルを勧められニップルをつけて授乳+ミルクです。
3ヶ月あたりからニップル無しでも飲めるようになり、直接授乳になりました。
でも全然足りなくてミルク多めの混合で今までやってきています。
(ホルモンの病気の関係でおっぱいが出ないかもという診断をされているので、少なくてもでているだけいいみたいです。)
6ヶ月になる前には下の歯がはえてきてちょこちょこ噛まれるように。
ある日、噛まれた際に怒ってるというか真剣な顔で低い声で「噛んだら痛いでしょ。噛んじゃダメ。」と目を見てゆっくり話したんです。
そしたら泣いてしまって…それからおっぱいを飲まなくなってしまいました。
おっぱいを飲むことを怒られたと思ったのかビックリしたのか、それからどんな時に試しても嫌がられます。
ネットで検索したのですが、言い聞かせをしても噛むのをやめないというのばかりで飲まなくなるというのがのっていません。
こちらでいろいろ見て試してもみました。
寝ぼけ作戦で朝寝ているところに営業をかけてみると寝ぼけて飲んだものの、すぐ目が覚めて飲むの終了。
それから朝も嫌がられ、お風呂作戦も試しましたが口もつけず…。
試すうちに口をつけてくれることも増えたのですが、ただ噛み付いてくるようになってしまって全く飲む気になってくれません。
完全に噛むオモチャになってます。
怒った私が悪いのですが、また飲んでくれるようになるにはどうしたら良いのでしょうか?
ミルクも搾乳したおっぱいも普通にのんでくれるので体重増加には問題ないんですけど、半年でおっぱい卒業は寂しいです。
お忙しいとは思いますが、なんとかアドバイスいただけないでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
<SOLANINの回答>
噛み癖が付くと困るので、乳首を噛まれた際は、真面目な表情で低い声でゆっくり言い聞かせをしましょう・・・というのは当ブログの過去記事にも書いておりますし、相談者さんが間違った対応をされたとは思えません。
ただ、赤ちゃんが過剰反応をされた(≒哺乳ストライキ)のだと思われます。
繊細かつ一本気な性格なのでしょうかねぇ。
分泌の維持や乳腺炎予防のためには当座は搾乳をあげて凌ぐのが妥当でしょう。
でも、折角3ヶ月がかりで保護器を離脱されて、ダイレクトな直母が可能になったのに、直母拒否されたら悲しいですよね。
分かりますよ、その気持ち。
月齢的にこれから次々に乳歯が萌出するわけですから、乳首にをつけるように回復基調であるが噛むというのであれば、授乳前に冷たいおもちゃ(←歯固めなど)を噛みたい放題噛ませて噛みたい欲求を満たしてあげてから、「美味しいよ~。」とおっぱいを含ませては如何でしょうか?
また、噛み癖がある赤ちゃんの場合、哺乳瓶のゴム乳首に関してもガジガジして飲んでいないか確認され、そういう様子が見受けられたら、「噛んだらゴム乳首も痛くなるから止めようね。噛んでもいいのはご飯だよ。」と、お話してください。
根気は必要ですが、伝える努力は惜しまないでくださいね。
最初は数口で外すと思います。
それでも、「○口飲めたね。噛まなくてお利口さんでした!」と、褒めてあげてください。
それから大きな独り言で、「今からおっぱい搾るけど、次はもっと沢山噛まずに飲めたら嬉しいな。」と何度も聞こえるように言ってくださいね。
赤ちゃんの離乳食が進み、わりかし食べるのが好きになれば、イレギュラーな禁じ手でしょうが、好きな食べ物を乳首にちょこっと付けてそれを舐め食べさせてから続けざまにおっぱいという方法も無くは無いです。
随分な昔ですが、乳首を噛まれ痛かった腹いせに赤ちゃんを叩いて(←これ自体がアウトですな。どこを何回叩いたかとかの詳細は知りませんが・・・)哺乳ストライキになってしまった方が、謝罪繰り返し+この方法で克服されたと伝聞したことがあります。
« 卒乳後に体調がおかしくなった! | トップページ | 分泌が極端に減って、しっかり哺乳が出来なくなった?(4ヶ月) »
「☆哺乳ストライキ」カテゴリの記事
- 具合が悪いと哺乳ストライキをするの?(4ヶ月)(2016.05.17)
- 噛むおもちゃになってしまった乳首?(6ヶ月)(2016.01.17)
- 赤ちゃんは繊細です。(2015.10.19)
- 夕方からギャン泣き、おっぱいを飲んでくれません。(4ヶ月)(2014.09.28)
- レアケースな哺乳ストライキ。(2013.03.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント