« ご無沙汰しております・・・ | トップページ | 超音波の出る電動歯ブラシの裏技的活用法♪ »

2016年4月25日 (月)

妊娠性エプーリスってご存知でしょうか?

妊婦さんの歯茎に限局して出来ちゃうことのある瘤(こぶ)っていうか、正確には良性の腫瘍を指します。
何故こんなモノが出来てしまうのかと申しますと、妊娠により大量の女性ホルモンが分泌されるので、そのせいだと考えられています。
ですので、大抵の場合、妊娠の終了つまりは出産後に自然に消滅するので、手術による摘出とかは、ほぼ考えなくても大丈夫であろうとされています。

但し、出産後も残存して一向に消滅しそうにない場合、口腔内が辛気いのと審美的に問題(≒見た目がグロいことも・・・)があるので、手術をしましょうか?という話になることも、稀にあるそうです。
最近は妊婦さんも母子健康手帳交付時に、産婦人科での妊婦検診の公費負担券だけではなく、歯科での妊婦検診の公費負担券も受領されている方も増えていますので、その際に「もしやこの瘤は妊娠性エプーリス?」と気になる方は、歯科ドクターに確認されるといいのではないかと思います。
 

« ご無沙汰しております・・・ | トップページ | 超音波の出る電動歯ブラシの裏技的活用法♪ »

☆歯科・口腔ケア関係」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

カテゴリー

2022年2月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

アクセスカウンター

  • アクセスカウンター
    現在の閲覧者数: